| 毎週月曜日 18:00 - 翌火曜日 9:00 はメンテナンスのため、一時閉鎖することがあります。 | ||
| Update 2025/05/01/ 2024/05/02/ 2023/04.30/ 2022.05.10/..2021.05.02/... /2014.05.26 | ||
|
現在、 非SSL接続 で接続しています。
セキュリティの高い SSL接続 で接続されることを推奨します。
SSL接続 に切替 |
||
| 太腿の方( 膝頭上10cm の位置で、太腿回りが 60cm の方 )にも対応できるようになりました(2019.04.30)。 | ||
|
厚労省の「平成30年度補装具完成用部品の指定申請」に認可されました(2019.03.29)。
運動選手用です。 この運動選手用の完成用部品・製作要素については、このホームページに掲載していません。 お問い合わせください。 |
||
|
厚労省の「平成29年度補装具完成用部品の指定申請」に認可されました(2018.03.28)。
一般人用です。 指定申請に際し、或る試用者から「CBブレースより格段に良い。」との感想をいただきました。 「CBブレース」とは、この資料の S社(日本)製 をいいます。 |
||
| 補装具業者様向けに、厚労省指定認可の「完成用部品」および「製作要素」の販売を開始しました(2018.08.05)。 | ||
| 販売開始記念セールを終了しました(2018.04.30)。 | ||
|
商標「快膝」が商標登録されました(2017.09.29)。 今後は、「快膝装具」/「快膝ブレース」の名称 を宣伝に使用していきます。 |
||
| パンフレット(快膝装具:モデル M9 ) ができました(2017.05.16)。 | ||
| 知っていただきたい使用されている方の声 開発支援者の独り言 | ||
| 厚労省の補助(治療用装具 / 更生用装具) | ||
| モデル M9 を追加しました(2015.11.12)。 モデル M9 での変更点 モデル M9 の取扱説明書 | ||
| 国立大学法人 東京医科歯科大学整形外科でプレゼンテーションが行われました(2015.09.28)。 発表資料 | ||
| 注意 : Internet Explorer 8 (Windows XP) および I.E 9(Win Vista) では,正しく表示できません。 | ||
| Internet Explorer 11 (Windows 7) 以上とするか, Mozilla Firefox を利用してください。 | ||
| ko-ok.jp を支援している望月特許商標事務所 | ||
| 試用希望の方への無料貸出は、終了しました(2016.10.24)。 | ||
| 弊社装具は、その独特の構造に依って、膝痛の解消に効果があることが判ってきました(関節症装具の比較)。 | ||
| 弊社矯正用装具 と 他社装具 の比較 | ||
| 弊社装具によるO脚矯正 | ||
| 膝痛解消・O/X脚矯正 兼 歩行補助装具(4種)の特徴 | ||
| X脚矯正(専用) 兼 歩行補助装具の特徴 | 特許スキーストックの特徴 |
| 装具を使用可能な方(脛骨頭の直径について) スキーの ビンディング(締め具)の 最適設定 | ||
| O脚についてのトピックス(O脚と脚の骨格の力学的関係・装具の強度) | ||
| O脚矯正兼歩行補助装具の加工方法(一部)を紹介します。 |
膝痛解消・O脚矯正兼歩行補助装具 ( 特許第5185458号 ) 詳細・注文
X脚矯正 兼 歩行補助装具( 特許第5185458号 ) 詳細・注文
特許スキーストック ( 特許第3522649号、特許第4567352号 ) 詳細・注文
|
|
|
特許スキーストック
|
従来スキーポール
|
特許スキーストック は、 手首への負担が少ないため、 特に、高齢者には最適です。 さらに、再生産の予定はありませんので、(今や世界的にみても)レアものとなりました。 特に、細身シャフトモデル(左端写真2枚)は、 シャフト強度を独自に論理・数値解析をしたシャフトを採用したもので、 軽量で振り回しが軽く使い勝手の良いスキーストックです。 |
左写真は、最新型の左脚用のモデル 'M9' です。
装着すれば歩行中も、膝痛を解消しO脚も矯正でき、就寝中は一層高い矯正効果が期待できる装具です。
O脚も一定の限度を超えると、加速度的にO脚が進行しますで、早期の矯正がお薦めです。
サプリメントは薬効の有無はともかくとして一時的なものですが、一方、装具は数年も使用でき、
効果も確実なものですから、一時的な払いは高価でも、全体として見れば極めて安くつくのではないでしょうか?
X線で確認できる変形性膝関節症(O脚,X脚)の該当者は日本では推定2400万人と言われ、50代以上で痛みがある患者数は男性210万人、
女性610万人の計820万人と推定されていると言われていて、それも O脚 の患者が圧倒的に多い。
また、関節軟骨には女性ホルモンのエストロゲン受容体があり、女性ホルモンの働きが悪くなると関節軟骨はダメージを受けやすいと
言われていることもあって、変形性膝関節症の患者には高齢の女性が多い(某全国誌、平成24年5月28日、14面 )。
事実、巷間で見かける変形性膝関節症の人は殆んどがO脚で、それも圧倒的に高齢女性が多い。
膝関節は、大腿骨と脛骨それぞれが関節軟骨で被われ、関節軟骨は痛みを発生しないことから、この関節軟骨が歩行時に生ずる衝撃を抑え、かつ円滑な運動を支えています。
しかし、加齢や変形性膝関節症の進行等によって関節軟骨がすり減り、骨どうしの隙間が狭くなって膝関節は変形し、膝関節は衝撃に耐えられず、膝関節に痛みが発生します。
具合の悪いことに、すり減った関節軟骨は再生しないことから、治療が厄介です。
左写真は、左脚用のモデル 'B8' です。
特許"はと目型回転機構"を膝関節の外側のみならず内側の双方に使用した装具で、2ないし3時間程度の歩行中の装着を予定し、
X脚・O脚の矯正が期待できる装具です。